トレーニングをより効果的におこなうポイント

[福岡市でキックボクシングはじめるなら女性・初心者歓迎のスタートアップジムへ🥊]

こんにちは池田です。

普段何気なくおこなっているトレーニングでも、意識するポイント次第で効果の程が変わってくることがあります。

そこで今回は『トレーニングにおけるコンセントリックコントラクションとエキセントリックコントラクションの違い』についてのお話。

『コンセントリックコントラクション』と『エキセントリックコントラクション』。

聞き馴染みのない言葉だと思いますが、簡単に言うと筋肉が収縮するか伸びるかによって区別される筋収縮の種類です。

『コンセントリックコントラクション』とは筋肉の収縮時に力を発揮する状態で、ポジティブ動作とも呼ばれます。

筋肉の強さを高める効果があり、例としてはダンベルを持ち上げたり、階段を登るなどの動作が該当します。

『エキセントリックコントラクション』とは筋肉が伸びる時に力を発揮する状態で、ネガティブ動作とも呼ばれます。

筋肥大に効果的とされ、例としてはダンベルをゆっくり下げる、階段をゆっくり降りるなどの動作が該当します。

これらを目的に合わせて意識することで効率的にトレーニングをおこなうことが可能です。

何気ないトレーニング中の動作ですが、これを知っているかどうかで同じ時間のトレーニングでも効果が違ってきます。

是非、意識してトレーニングしてみて下さいね。

スタートアップジム室住店ホームページ
https://startupgym.site/

スタートアップジム藤崎室見店ホームページ
https://www.startupgym-fujisakimuromi.site/

スタートアップジム原店ホームページ
https://startupgym-hara.site/


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です